管理No
|
PG
No
|
医療
機関
|
ファイル
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
K-001 |
000 |
下田医院
|
処方せん-A5共通(下部記載欄あ
り): A43001H11-1.1.3.tgz
処方せん-A5共通(下部記載欄あり):
A43001H11-1.1.4.tgz
変更日:2010.10.01
変更内容:医療機関コードの表示
|
K-901 |
102 |
宮本医院
|
カルテ: A43102H12-1.1.1.tgz
処方せん-B5: A43102H11-1.1.2.tgz
|
K-002 |
103 |
中山記念病院
|
処方せん:
A43103H11-1.1.1.tgz
A43103H11-1.1.2.tgz
変更日:2012.03.31
変更内容:H24.04対応(様式変更PGより作成)
請求書-日医帳票より変更:
日医フリー帳票-nakaフォルダ
|
|
|
|
|
005 |
104 |
聖ヶ塔病院
|
処方せん:
A43104H11-1.1.1.tgz
=注意=
2012.3.1
古いバージョンを使用する事になった。2/28までこのPGを使用していたようなので。
A43104H11-1.1.2.tgz
変更日:2009.06.04(ver1.1.2)
変更内容:剤グループの「 N)」を非表示にPG変更
A43104H11-1.1.3.tgz
変更日:2012.03.31
変更内容:H24.04対応(様式変更PGより作成)
A43104H11-1.2.0.tgz
変更日:2012.06.22
変更内容:Ubuntu ORCA-ver4.6.0対応 (cvs:Revision 1.1.2.15)より
レセプト:
SR4302-1.1.0.tgz
レセプト:
SR4302-1.1.0.tgz
レセプト:
SR4302-1.2.0.tgz
変更日:2012.06.22
変更内容:Ubuntu ORCA-ver4.6.0対応
|
012 |
106 |
黒田医院
|
カルテ:
A43106H12-1.1.1.tgz
A43106H12-1.2.0.tgz
変更日:2012.10.11
変更点:Ubuntu10.04 + ORCA4.6.0 対応
・red 用紙サイズ変更:カスタム->A4
・red 1号紙-用紙余白変更:上下:0、左右:0.55
・red 続紙-用紙余白変更:上下:0、左右:1.68
処方せん:
A43106H11-1.1.3.tgz
A43106H11-1.2.0.tgz
変更日:2010.03.30
変更点:H22-04改正対応。医療機関番号印字。
|
015 |
108 |
林田医院
|
カルテ:
A43108H12-1.1.1.tgz
A43108H12-1.1.2.tgz
変更日:2011.02.24
変更点:レイアウト微調整。
|
020 |
109 |
秋津レークタウンクリニック
|
カルテ:
A43109H12-1.1.1.tgz
A43109H12-1.1.1-edit.tgz
変更日:2012.07.26
変更点:パッケージ管理のため、フォルダ名(version)を変更。
|
K-003 |
111 |
たしま医院
※
ORCA標準redファイルのバックアップ必要
|
カルテ(日レセredファイル変更。名
前大): A43111H12-1.1.1.tgz
|
K-004 |
112 |
渡辺医院
|
カルテ:
A43112H12-1.1.1.tgz
A43112H12-1.2.0.tgz
変更日:2013.02.12
変更点:レイアウト微調整。
注意: 20120924-社保カルテは診療協力社製のB5タイプ「傷病名欄11病名」に変更になり、手書きで対応。
国保のみ「A43112H12-1.1.1.tgz」を使用
補足: 「A43112H12-1.1.1.tgz」、傷病名欄13病名
|
024 |
113 |
熊本内科病院
|
カルテ: A43113H12-1.1.1.tgz
カルテ-入院: A43113H12N-1.1.1.tgz
請求書-日医帳票より変更:
日医フリー帳票-kumanaikaフォルダ
レセ・社保請求の線を濃
く:上部共通「9」
|
031 |
115 |
宮崎耳鼻咽喉科医院
|
カルテ: A43115H12-1.0.4.tgz
請求書-日医帳票より変更:
日医フリー帳票-miyazaki-zibiフォルダ
支払い証明書(A4->A5):
shiharai.-1.0.1tgz
作成:2009.11.02
|
032 |
116 |
浦田医院
|
カルテ: A43116H12-1.0.1.tgz
|
034 |
117 |
橋本整形外科内科
|
カルテ: A43117H12-1.0.1.tgz
|
033 |
118 |
水前寺内科
|
カルテ-B5(熊診協):
A43000H12-1.1.1.tgz
A43118H12-1.1.1.tgz
A43118H12-1.1.2.tgz
A43118H12-1.1.3.tgz
A43118H12-1.2.0.tgz
変更日:2013.2.22
変更点:Ubuntu10.04 ORCA4.6.0対応。redファイル変更のみ(ページ:B5->B5-Japan)
|
035 |
119 |
岩井クリニック
|
カルテ-A4共通:
A43119H12-1.0.1.tgz
日計:1表-ORCA帳票より変更:
収
納日報(カスタマイズ)
設定内容
|
021 |
120 |
吉住眼科
※ PG名変更
※ 1031でPG名変更必要
PG:A43120H12
|
カルテ: A43120H12-1.1.1.tgz
A43120H12-1.1.2.tgz
変更日:2009.4.4
変更点:記号番号のフォントを縮小。
A43120H12-1.2.0.tgz
変更日:2012.7.19
変更点:Ubuntu10.04 ORCA4.6.0対応。redファイル変更のみ(ページ:B5->B5-Japan)
|
026 |
121 |
小澄医院
城山小澄皮膚科クリニック
※ PG名変更
※ 1031でPG名変更必要
PG:A43121H12
|
カルテ: A43121H12-1.1.2.tgz
変更日:2008.12.08 16:20
変更点:記号番号欄のフォントを小さく。16文字まで1行、それ以上は2行。
A43121H12-1.1.3.tgz
変更日:2010.08.26 19:00
変更点:資格取得日を印字するように修正(redファイルのみ修正)。
A43121H12-1.1.4.tgz
変更日:2011.07.11
変更点:病名表示件数の変更(国保=15、社保=12【変更なし】)
A43121H12-1.1.4-edit.tgz
変更日:2011.07.15
変更点:INIファイルの設定内容変更
後期高齢を国保用カルテで出すように変更
A43121H12-1.1.4-edit1.tgz
変更日:2012.02.23
変更点:カナ氏名を大きく!?(絵梨さん変更)
A43121H12-1.1.5.tgz
変更日:2012.07.17
変更点:Ubuntu10.04+ORCAver4.6.0対応
redファイルのページ設定を変更(B5->B5-Japan)
|
009 |
122 |
中村ファミリークリニック
※ PG名変更
※ 1031でPG名変更必要
PG:A43122H12
|
カルテ: A43122H12-1.1.1.tgz
|
028 |
000 |
中原医院
|
カルテ-B5共通:
A43000H12-1.1.1.tgz
|
000 |
000 |
白山クリニック
|
カルテ-宮本医院に同じ:
A43102H12-1.1.1.tgz
|
000 |
000 |
藤本医院
|
カルテ-B5共通(??):
A43000H12-1.1.1.tgz
処方せん-共通(??):
A43000H11-1.1.1.tgz
|
000 |
000 |
からしま小児科
|
支払い証明書:
shiharai.tgz
設定場所:
/usr/lib/jma-receipt/form/
|
000 |
000 |
南郷谷整形外科
|
カルテ(A4->B5):
karute.lzh
設定場所:
/usr/lib/jma-receipt/form/
|
123 |
123 |
西村病院
|
カルテ(B5):
A43123H12-1.0.2.tgz
※ 変更しました。【2008.08.08】
カルテ入院(B5):
A43123H12N-1.0.2.tgz
※ 変更しました。【2008.08.08】
※ 続紙頭書の印刷は印字しません。
※ 外来の様式と同じ(外来のプログラムを修正し使用している)
入院指示箋(A5):
nyuinshizi-A4toA5-420-22.tgz
※ プログラム更新のたびに入替え必要
入院請求一覧表(月次):->下
記「共通」
|
000 |
000 |
さくら病院
|
請求書-日医帳票より変更:
日医フリー帳票-sakuraフォルダ
|
124 |
124 |
鶴田胃腸科内科医院
|
カルテ(A4):
A43124H12-1.0.2.tgz
※ 変更しました。【2009.01.06】
※ 罫線、文字を追加。
A43124H12-1.0.3.tgz
※ 変更しました。【2010.12.21】
※ 「生活保護」の場合、カルテ上部の保険区分を印字しない。
|
125 |
125 |
みやの小児科
|
カルテ(B5_EX):
A43125H12-1.0.5.tgz
A43125H12-1.0.6.tgz
更新日:20081210
更新内容:禁忌右欄の内容を備考の初診日に表示
更新日:20090113
更新内容:既往歴(コメント欄)の区切りを変更。半角入力をOKに。但し、2バイト文字コード
により区切りがおかしくなることもあるかと。。。
更新日:20090120
更新内容:既往歴(コメント欄)の区切りを変更。半角入力をOKに。全て全角に直し、入力文字
と比較して印字。これにより文字コードによる改行不具合はなくなったと思われ。。。
更新日:20090202
更新内容:職業欄に携帯項目の追加印字
更新日:20111226
更新内容:既往歴(コメント)に入力出来なくなったため、備考欄に感染症入力データを表示。
既往歴の折り返し文字数を40byteに変更。
アレルギー、感染症分の折り返し文字数を30byteに変更。
備考欄を3列にした。
薬情(A5):->下記「共通」
|
126 |
126 |
江上小児科
|
カルテ(A5):
A43126H12-1.0.2.tgz
作成日:20090121(ver1.0.0)
内容:頭書き・保険・公費をA5横に印字
変更日:20090128(ver1.0.1)
変更内容:redファイル変更。A5横の倍率を90%にし、横幅を縮小。
変更日:20090204(ver1.0.2)
変更内容:redファイル変更。項目削除、レイアウト変更。
薬情(A5):->下記「共通」
月計:3表-日医帳票より変更:
日医フリー帳票-egamiフォルダ
1.患者数集計表(地域・年齢別)
2.患者数集計表(保険・年齢別)
3.保険別請求チェック表(3歳未満/3歳以上)
3.保険別請求チェック表(3歳未満/3歳以上) A43ORCBGSxxx-1.0.0.tgz
|
127 |
127 |
北部病院
|
カルテ(A4)日医フリー帳票より:
A00000H02.tgz
作成日:20090202
内容:労災・自賠責のときは、負担割合を印字さない
※
フリー帳票入替後に再インストールを行うこと!!
※
次回フリー帳票一括インストールtgzを作成時に、本tgzをフリー帳票tgzに組み込みます。
|
128 |
128 |
帯山中央病院
|
カルテ(A4)診療協力社:
A43000H12A4-1.0.0.tgz
2012.7.21 : Ubuntu入替時、標準版A4の最新へ
|
129 |
129 |
福本眼科医院
|
カルテ(日レセredファイル変更):
A43129H12-1.0.0.tgz
作成日:20090218
変更内容:1枚目・続紙の名前-大・太、病名-大・改行文字数変更
A43129H12-1.1.0.tgz
作成日:2012.02.06
変更内容:Ubuntu10.04 ORCA4.6.0 より再作成
|
130 |
130 |
えうら耳鼻咽喉科クリニック
|
カルテ(A4):
A43130H12-1.0.0.tgz 作成日:20090422
A43130H12-1.0.1.tgz
変更日:20090518
変更内容:年齢を非表示設定(オブジェクトの削除)
請求書(A5)-日レセred変更:
A43130H13-1.0.0.tgz
作成日:20090422
内容:名前、合計欄-太、注意、医療機関情報-大・太、注意-文言変更
A43130H13-1.0.1.tgz
作成日:20110224
内容:4.5.0対応(patchのredファイルより再作成)
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
A43130H13-1.0.2.tgz
作成日:2012.06.21
内容:Ubuntu 4.6.0対応(packageのredファイルより再作成)
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
|
131 |
131 |
松下会(あけぼのCL・あけぼの第2CL)
|
カルテ-外来(A4):
A43131H12-1.0.0.tgz
作成日:20090430
カルテ-入院(A4):
A43131H12N-1.0.0.tgz
作成日:20090526
|
132 |
132 |
川原胃腸科内科医院
|
カルテ(B5):
A43132H12-1.0.0.tgz 作成日:20090519
A43132H12-1.0.1.tgz
変更日:2009.06.05
変更内容:red変更(病名を1文字分右に移動、折り返しを32に変更)
A43132H12-1.1.0.tgz
変更日:2012.07.10
変更内容:変更内容:redファイルの変更(B5->B5-Japan、上余白:0.6cm)
|
133 |
133 |
竹田津医院
|
カルテ(A4):
A43133H12-1.0.0.tgz 作成
日:2009.06.30
A43133H12-1.0.1.tgz
変更日:2009.07.22
変更内容:続柄欄に保険の本人・家族を印字
A43133H12-1.1.0.tgz
変更日:2012.06.27
変更内容:Ubuntu+460対応
社保用redファイルがUbuntuで開けない不具合のため再作成
|
135 |
135 |
定永耳鼻咽喉科医院
|
カルテ(A4):
A43135H12-1.0.0.tgz 作成
日:2009.08.04
A43135H12-1.0.1.tgz
変更日:2009.09.14
変更内容:年齢削除、保険有効期間削除
|
136 |
136 |
さとう医院
|
カルテ(A4):
A43136H12-1.0.0.tgz 作成
日:2009.08.02
A43136H12-1.0.1.tgz 変更
日:2009.08.04
変更内容:氏名を太字に変更
A43136H12-1.0.2.tgz 変更
日:2009.09.08
変更内容:年齢削除、保険有効期間削除
A43136H12-1.0.3.tgz
変更日:2009.09.14
変更内容:保険有効期間削除(、年齢復活)
|
137 |
137 |
田中病院
|
カルテ(A4):
A43137H12-1.0.0.tgz 作成
日:2009.09.05
A43137H12-1.0.1.tgz
変更日:2009.09.14
変更内容:自宅-郵便番号の印字不具合修正
A43137H12-1.0.2.tgz
変更日:2009.12.10
変更内容:コメント1、コメント2を「病院名」「医師名」欄へ印字
|
138 |
138 |
淡河・黒田医院
|
カルテ(B5):
A43138H12-1.0.0.tgz
作成日:2009.09.25
|
139 |
139 |
大野医院
|
カルテ(A4):
A43139H12-1.0.0.tgz
作成日:2009.09.25
|
140 |
140 |
みずほ病院
|
カルテ(B5)診療協力社:
A43140H12-1.0.0.tgz
作成日:2009.10.16
変更内容:「A43000H12-1.1.2.tgz」より作成。1枚目の下欄にも病名を
印字。
A43140H12-1.1.0.tgz
作成日:2012.10.30
変更内容:Ubuntu10.04 + ORCA4.6.0対応 redファイルの用紙設定変更(B5-Japan)。
請求書(入・外)-jma-
receipt-REDより変更:
mizuho-1.0.1.tgz
作成日:2009.12.10(入院分は、10月納品済)
変更内容:外来-診療科表示欄(2カ所)削除。入院-??
mizuho-1.0.2.tgz
作成日:2011.02.13
変更内容:外来-診療科表示欄(2カ所)削除。入院-病棟削除
入院請求一覧表(月次):->下
記「共通」
|
141 |
141 |
片岡整形外科医院
|
カルテ(A4):
A43141H12-1.0.0.tgz
作成日:2009.10.21
変更内容:「A43135H12-1.0.0.tgz」より作成。用紙は定永耳鼻咽喉科医
院と同じ。
|
143 |
143 |
やました医院
|
カルテ(A4):
A43143H12-1.0.0.tgz
作成日:2010.01.29
|
144 |
144 |
有明海リハビリテーションクリニック
|
カルテ(A4):
A43144H12-1.0.0.tgz
作成日:2010.01.29
|
145 |
145 |
さかた耳鼻咽喉科
|
カルテ:
A43145H12-1.0.0.tgz
作成日:2010.03.31
|
146 |
146 |
武内医院
|
カルテ(A4):
A43146H12-1.0.2.tgz
作成日:2010.05.13
A43146H12-1.1.0.tgz
変更日:2013.03.01
変更内容:病名の補足コメントを印字
A43146H12-1.1.1.tgz
変更日:2013.04.17
変更内容:病名の「疑い・急性フラグ」による印字
|
147 |
147 |
石原・伊牟田医院
|
カルテ(B5):
A43147H12-1.0.0.tgz
作成日:2010.04.28
|
148 |
148 |
かねみつ胃腸科
|
カルテ(A4):
A43148H12-1.0.0.tgz
作成日:2010.05.18
|
149 |
149 |
多田隈内科医院
|
カルテ(B5):
A43000H12-1.1.2-tada.tgz
作成日:2010.06.05
変更内容:氏名のフォントを大きく(A43000H12-1.1.2.tgzより変更)
|
150 |
150 |
福島循環器科内科医院
|
カルテ(B5):
A43150H12-1.0.0.tgz
作成日:2010.07.03
変更内容:レイアウト変更、病名行を増やした(A43000H12-1.1.2.tgzよ
り変更)
A43150H12-1.0.1.tgz
作成日:2010.07.06
変更内容:年齢追加、開始日/転帰日に年号追加、続紙印刷なし
A43150H12-1.0.2.tgz
作成日:2010.07.20
変更内容:redファイルレイアウト変更(FONT大、印字位置調整)
A43150H12-1.0.3.tgz
作成日:2010.07.22
変更内容:主病名を先に印字
A43150H12-1.0.4.tgz
作成日:2011.01.11
変更内容:PGをver4.5.0に合わせて(※
病名の疑いフラグで、病名編集可。プログラムオプション使用)
※
プログラムオプション、標準カルテを見ている。注意が必要
A43150H12-1.0.5.tgz
作成日:2011.01.13
変更内容:プログラムオプション読み込みの不具合修正
プログラム名:「ORCHC01」を見ていたので、「A43150H12」に変更
A43150H12-1.0.6.tgz
作成日:2011.03.31
変更内容:独自のtbl_ptbyoumei「key90*」を使用せず、標準の
tbl_ptbyoumei.dbを使用するように変更。
A43150H12-1.1.0.tgz
作成日:2012.07.02
変更内容:redファイルの変更(レイアウト、B5->B5-Japan)
|
041 |
041 |
徳永循環器科内科医院
|
カルテ(日レセredファイル変更):
karute-tokunaga.tgz
更新日:2010.11.25
内容:【1枚目】名前-大・太、患者番号-大、右下に枠作成
|
151 |
151 |
大橋通りクリニック
|
領収書(入院・外来)(日レセred
ファイル変更): A43151H13-1.0.0.tgz
更新日:2011.05.09
内容:レイアウト変更、フォント大など
A43151H13-1.1.0.tgz
更新日:2011.10.03
内容:領収印の枠を4cm×4cmに拡大。
$ sudo bash install.sh
A43151H13-1.1.0.tgz
更新日:2011.12.13
内容:入院の備考欄の線がA5左にはみ出ていたので修正。
$ sudo bash install.sh
A43151H13-1.2.0.tgz
更新日:2013.02.14
内容:Ubuntu10.04+orca4.6.0対応。redファイルは4.5.0と同じ。package。
$ sudo bash install.sh
カルテ(A4):
A43000H12A4-1.0.2-oohasi-1.1.0.tgz
更新日:2011.10.03
内容:後期高齢を国保用redファイルで印字。
※ 「プログラム更新後の帳票入替」のシェル変更必要。
|
152 |
152 |
高田クリニック
|
カルテ(B5):
A43152H12-1.0.0.tgz
更新日:2011.07.11
更新日:2011.07.26
内容:病名件数を15に変更(1枚目の下部まで印字)
※ 元のPGは、共通「A43000H12」。ORCAで設定変更が必要。
※ プ
ログラムオプションの設定も必要。
A43152H12-1.1.0.tgz
更新日:2012.06.29
内容:Ubuntu4.6.0対応
|
153 |
153 |
光の森クリニック
|
カルテ(A4):
A43153H12-1.0.0.tgz
更新日:2011.07.11
内容:全保険共通
※ 元のPGは、共通「A43000H12A4」。
※ プ
ログラムオプションの設定も必要。
更新日:2012.07.12
内容:共通「A43000H12A4」に変更
|
154 |
154 |
永田内科医院
|
カルテ(B5):
A43154H12-1.0.0.tgz
更新日:2011.09.22
内容:全保険共通
※ プ
ログラムオプションの設定も必要。
A43154H12-1.1.0.tgz
更新日:2010.10.03
内容:Ubuntu10.04 + ORCA4.6.0 対応
※ プ
ログラムオプションの設定も必要。
|
155 |
155 |
北部眼科・小児眼科
|
カルテ(A4):
A43155H12-1.0.0.tgz
更新日:2013.02.27
内容:北部病院でも使用可。オフセット設定。続紙は未使用!?
※ プログラムオプションの設定も必要。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
000 |
000 |
共通
|
カルテ日医標準-共通(疑いフラグ参照)A4:
A43000H01-1.0.0.tgz
|
000 |
000 |
共通
|
標準カルテ(B5) カスタマイズ(redファイル):
karute-B5-1.0.1.tgz
変更日:2010.12.09
変更内容:B5サイズへ縮小
karute-B5-1.0.2.tgz
変更日:2010.12.09
変更内容:4.5.0対応
karute-B5-1.0.3.tgz
変更日:2012.06.04
変更内容:病名のフォント大
使用医療機関:南郷谷
使用可能医療機関:
karute-B5-1.0.4.tgz
変更日:2012.06.04
変更内容:「install.sh」のみ変更。
使用医療機関:橋口医院
使用可能医療機関:南郷谷
karute-nameB-1.0.0.tgz
変更日:2010.12.27
変更内容:名前のフォントのみ「大」
karute-nameB-1.1.0.tgz
変更日:2013.03.05
変更内容:名前のフォントのみ「大」
使用医療機関:たしま外科内科
使用可能医療機関:
|
000 |
000 |
共通
|
標準カルテ(A4) カスタマイズ(redファイル):
karute-A4-1.0.0.tgz
変更日:2013.01.31
変更内容:B5サイズ「karute-B5-1.0.4.tgz」の縮小を元に戻した。(A4サイズに戻した)。
使用医療機関:橋口医院
使用可能医療機関:
|
000 |
000 |
共通
|
カルテ(B5)診療協力社:
A43000H12-1.1.1.tgz
A43000H12-1.1.2.tgz
変更日:2009.09.29
変更内容:redファイルの修正(帳票位置合わせ変更)、広域の印字追加
使用医療機関:定医院、蔵
元外科胃腸科医院、多田隈医院、中原医院
使用可能医療機関:
A43000H12-1.2.0.tgz
変更日:2011.07.11
変更内容:ORCA 4.5.0の帳票に準拠(プ
ログラムオプション対応)
使用医療機関:蔵元外科胃腸科医院、多田隈医院、中原医院
使用可能医療機関:
A43000H12-1.3.0.tgz
変更日:2012.06.28
変更内容:Ubuntu10.04+ORCAver4.6.0対応
HKNJAINF-RECの多重定義を削除
redファイルのページ設定を変更(B5->B5-Japan)
※ redファイルのレイアウト変更(水上医院のカルテに合した)
※ プログラムオプション対応
使用医療機関:水上医院、
使用可能医療機関:多田隈医院、中原医院
A43000H12-1.3.1.tgz
変更日:2013.01.25
変更内容:生保、後期の帳票出力オプションを追加
※ プログラムオプション対応
使用医療機関:中原医院
使用可能医療機関:水上医院、多田隈医院
|
000 |
000 |
共通
|
カルテ(A4)診療協力社:
A43000H12A4-1.0.0.tgz 作成
日:20090217
内容:設定ファイルにより上部に「保険種別」「本人・家族」「負担割合」を表示・非表示
INIファイル「data/A43000H12A4.INI」の「SET1~SET3」
の項目を設定可
A43000H12A4-1.0.1.tgz
変更日:2009.09.28
変更内容:redファイル、転帰日のindexの並びの不具合修正
A43000H12A4-1.0.2.tgz
変更日:2010.07.12
変更内容:年齢追加(ORCHC01.CBL Revision 1.33に合わせた)
プ
ログラムオプション対応
使用医療機関:帯山中央病院、平田医院、光の森クリニック
使用可能医療機関:宮本医院、白山クリニック、岩井ク
リニック
A43000H12A4-1.0.3.tgz
変更日:2011.11.24
変更内容:生保の帳票出力オプションを追加【デフォルト:社保用紙】
プ
ログラムオプション対応
使用医療機関:岩井クリニック
使用可能医療機関:宮本医院、白山クリニック、帯山中央病院、平田医院、光の森クリニック
A43000H12A4-1.0.4.tgz
変更日:2012.11.24
変更内容:後期高齢者の帳票出力オプションを追加【デフォルト:国保用紙】
プ
ログラムオプション対応
使用医療機関:白山クリニック、帯山中央病院
使用可能医療機関:宮本医院、平田医院、光の森クリニック、岩井クリニック
|
|
|
|
|
000 |
000 |
共通
|
薬情(A5):
yakuzyo-A5.tgz
※ プログラム更新のたびに入替え必要
yakuzyo-A5-1.0.2.tgz
作成日:2009.11.17
変更内容:4.4.0対応。
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
yakuzyo-A5-1.0.3.tgz
作成日:2010.12.09
変更内容:4.5.0対応。
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
|
000 |
000 |
共通
|
診療費明細書(A5):
■ 外来
meisai-A5-1.0.0.tgz
作成日:2010.03.28
変更内容:A5サイズへ縮小(redファイルのみ変更)。
meisai-A5-1.0.1.tgz
作成日:2010.06.15
変更内容:日レセプログラム更新対応。AA5サイズへ縮小(redファイルのみ変更)。
meisai-A5-1.0.2.tgz
作成日:2010.12.13
変更内容:日レセプログラム更新対応。AA5サイズへ縮小(redファイルのみ変更)。
変更内容:4.5.0対応。
meisai-A5-1.1.0.tgz
作成日:2012.07.04
変更内容:Ubuntu10.04 ORCA4.6.0 対応(package)。
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
■ 入院
meisaiN-A5-1.0.0.tgz
作成日:2010.03.28
変更内容:A5サイズへ縮小(redファイルのみ変更)。
meisaiN-A5-1.0.1.tgz
作成日:2010.06.15
変更内容:日レセプログラム更新対応。A5サイズへ縮小(redファイルのみ変更)。
meisaiN-A5-1.0.2.tgz
作成日:2010.12.13
変更内容:日レセプログラム更新対応。A5サイズへ縮小(redファイルのみ変更)。
変更内容:4.5.0対応。
meisaiN-A5-1.1.0.tgz
作成日:2012.07.04
変更内容:Ubuntu10.04 ORCA4.6.0 対応(package)。
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
|
000 |
000 |
共通
|
支払い証明書
(A4->A5):
shiharai.-1.0.2tgz
作成日:2009.11.17
変更内容:4.4.0対応。
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
支払い証明書(A4->A5):
shiharai-1.0.3tgz
作成日:2010.12.09
変更内容:4.5.0対応。
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
|
000 |
000 |
共通
|
公害レセプト(水俣病)-チッソ請求分:
KOUGAI.tgz
作成日:2009.10.16
変更内容:一部の枠線を太く。入院レセの下部に黒線追加。
KOUGAI-1.0.1.tgz
変更日:2009.11.13
変更内容:回りの枠線を太く。
確認日:2011.02.14 : Etch ORCA4.5.0
そのまま使用OK
KOUGAI-1.0.2.tgz
変更日:2012.05.07
変更内容:H24.4改正対応(Etch ORCA4.5.0)
※ プログラム更新のたびに確認・入替え必要
|
000 |
000 |
共通
|
入院請求一覧表(月次):
A43000M001-1.0.2.tgz
※ 新規作成しました。【2008.08.30】
※ 変更しました。(並べ替えを「カナ氏名」に変更)【2008.08.30-18:00】
※ 変更しました。(「日用品等」を内税に変更)【2008.10.08-16:00】
※ 変更しました。(「個室料」を内税に変更)【2008.11.11-19:00】
※ 設定方法は、README.TXTを参照
A43000M001-1.1.0.tgz
※
変更しました。(ver4.4.0対応。プログラムオプションによる設定変更可にした。)【2009.11.09-9:00】
A43000M001-1.1.1.tgz
※ 変更しました。(Ver4.5.0対応(tbl_syunou_main の修正
))【2011.02.16】
A43000M001-1.1.2.tgz
※ 変更しました。(独自「tbl_syunou_main」の削除
))【2011.03.30】
使用医療機関:西村病院(設定-all
「1」)、みずほ病院、石
原・伊牟田(設定値-デフォルト?)
使用可能医療機関:
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
999 |
999 |
むらかみ眼科
|
Excel-請求書:
seikyu-excel-ver03.zip
変更日:20090220
内容:レジストリをExcel-VBAより変更する
seikyu-excel-ver04.zip
変更日:20100311
内容:Ver4.4.0対応
|
|
|
|
|
|
|
|
|